【2023年版】RTX 3060 Ti搭載 ゲーミングPCを3つ紹介

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
RTX 3060Ti搭載 BTOメーカー別おすすめゲーミングPCを6つ紹介
  • RTX3060TiのゲーミングPCはどれがいいの?
  • CPUの組み合わせは何がいい?
  • メーカーごとのゲーミングPCの特徴が知りたい。

こんな疑問にお答えします。

RTX 3060Ti搭載のグラフィックボードは、モニターがフルHD(1920×1080)に最適です。

ApexやVALORANTのような軽めのゲームはもちろん、サイバーパンク2077のような重たいゲームでもグラフィック設定を調整すれば快適に遊ぶことが可能。ほとんどのゲームで144fps以上出せる性能があります。

RTX 3060Tiは価格と性能のバランスが良いグラフィックボードと言えるでしょう。

モニターがWQHD(2560×1440)で144Hzの方はRTX3070以上のゲーミングPCがよいでしょう。さらに上位の4Kモニターの場合、RTX3080以上を検討してください。

目次

RTX 3060Tiのゲーム別参考ベンチマーク

RTX 3060Tiでゲームのfpsを計測しました。fpsは平均値です。

タイトルグラフィック低設定グラフィック高設定
Apex250fps165fps
VALORANT300fps300fps
CoD Vanguard150fps125fps
モンスターハンターライズ190fps140fps
サイバーパンク2077136fps96fps

もっと詳しくゲームのfps計測結果やベンチマークが知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

RTX3060Ti搭載のおすすめゲーミングPC

各メーカーから、RTX 3060Ti搭載でバランスの良いゲーミングPCを集めました。

ゲームプレイやボイスチャットをすることを目的としたときに、コストパフォーマンスの高いゲーミングPCとなっています。

ドスパラ GALLERIA RM5C-R36T

最短翌日出荷!すぐ遊べるゲーミングPCです!

GALLERIA ミドルタワー

GALLERIA RM5C-R36T

参考価格:164,980円

  • インテル Core i5-13400F プロセッサー
  • NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti / 8GB (GDDR6X)
  • 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
  • 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
  • B760 MicroATX
  • Windows 11 Home
  • 650W(80PLUS BRONZE)

GALLERIAを展開するBTOメーカー大手のドスパラ。

GALLERIA RM5C-R36Tはケース内部も広めの設計で、グラフィックボードのアップグレードにも対応可能。PC前面にUSB差し込み口が4つ設置されており、周辺機器がすぐに使えます。

電源が650Wで他社のゲーミングPCより若干小さめですが、RTX3060Tiで使う分には全く問題はありません。

SSDの容量が500GB→1TBに増えたので、たくさんゲームがインストール可能です。

ドスパラは納期が早いことが特徴の一つ。急ぎでゲーミングPCがほしい方にはうれしいですね。

パソコン工房 LEVEL-M77M-134-SAX

無料会員登録で送料無料!

LEVEL ミニタワー

LEVEL-M77M-134F-SAX

参考価格:154,800円

  • インテル Core i5-13400F プロセッサー
  • NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti / 8GB (GDDR6X)
  • 16GB (8GBx2枚) DDR5-4800
  • 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
  • B760 MicroATX
  • Windows 11 Home
  • 650W(80PLUS BRONZE)

自作パソコンの老舗。実店舗もあるBTOパソコンショップです。プロeスポーツチームのZETA DIVISIONや父の背中、ストリーマーの山吹りょうさんなど、非常に多くのコラボモデルを販売しています。

チップセットにB660、DDR4メモリー16GB、SSD 500GB NVMe Gen3と、コストを抑えた構成です。

電源が700Wあるので、将来的にグラボのアップグレードにも対応。

無料会員登録すると送料無料にるのは大きいですね。

フロンティア FRGXB760/WS818/NTK

コスパ重視ならこれ!

FRONTIERのゲーミングPC ミニ

FRGXB760/WS818/NTK

参考価格:149,800円

チップセットにB760、DDR4メモリー、SSD 1TB NVMe Gen3の組み合わせ。電源が600Wなのでグラボのグレードアップや大幅な拡張性は低いですが、フルHDでコスパ重視ならおすすめのPCです。

フロンティアはオンライン販売しかしていません。実店舗はありませんが、購入前相談などメールで問い合わせできるフォームがあります。

全体的に価格が安く、毎週セールをしています。その都度ラインナップが変わるので、買い時が難しく感じるかもしれませんが、コストを抑えるならイチオシのBTOショップです。

チップセットにB760、DDR4メモリー、SSD 1TB NVMe Gen3の組み合わせ。

電源が600Wなのでグラボのグレードアップや大幅な拡張性は低いですが、フルHDでコスパ重視ならおすすめのPCです。

スクロールできます
メーカー
商品名
仕様価格評価備考
最短翌日出荷!
GALLERIA ミドルタワー
GALLERIA
RM5C-R36T
CPU:Core i5-13400F
グラボ:RTX3060Ti
チップセット:B760
SSD:1TB NVMe
メモリ:DDR4 16GB
電源:650W
(80PLUS BRONZE)
164,980円送料3,300円。
沖縄・離島は送料6,600円。
会員は送料無料!
LEVEL ミニタワー
パソコン工房
LEVEL-M77M-134F-SAX
CPU:Core i5-13400
グラボ:RTX3060Ti
チップセット:B660
SSD:500GB NVMe
メモリ:DDR4 16GB
電源:700W
(80PLUS BRONZE)
154,800円送料2,200円。
沖縄・離島は送料6,600円。
会員は送料無料。
コスパ重視!
FRONTIERのゲーミングPC ミニ
FRONTIER
FRGXB760

WS818/NTK
CPU:Core i5-13400F
グラボ:RTX3060Ti
チップセット:B760
SSD:1TB NVMe
メモリ:DDR4 16GB
電源:600W
(80PLUS BRONZE)
※Windows10です。
無料でWindows11に変更可能。
149,800円送料2,200円~4,400円。
RTX3060Ti搭載ゲーミングパソコン

最短翌日出荷!すぐ遊べるゲーミングPCです!

GALLERIA ミドルタワー

GALLERIA RM5C-R36T

参考価格:164,980円

RTX3060TiはフルHDがメインターゲット。チップセットにB760、DDR4メモリー、SSD 1TB NVMe Gen3など、快適なゲーム環境が作れます。SSDの容量が1TBに増えたので、しばらくは増設しなくても問題は無いでしょう。納期が早めなので、早くPCがほしい方はドスパラがおすすめです。

無料会員登録で送料無料!

LEVEL ミニタワー

LEVEL-M77M-134F-SAX

参考価格:152,700円

チップセットにB660、DDR4メモリー16GB、SSD 500GB NVMe Gen3と、コストを抑えた構成です。電源が700Wあるので、将来的にグラボのアップグレードにも対応。無料会員登録すると送料無料にるのは大きいですね。

コスパ重視ならこれ!

FRONTIERのゲーミングPC ミニ

FRGXB760/WS818/NTK

参考価格:149,800円

チップセットにB760、DDR4メモリー、SSD 1TB NVMe Gen3の組み合わせ。電源が600Wなのでグラボのグレードアップや大幅な拡張性は低いですが、フルHDでコスパ重視ならおすすめのPCです。

RTX3060Tiの仕様 特に推奨電源を確認!

グラフィックボードを選択する時、特に推奨電源容量の確認は忘れずに行ってください。

メーカーによってはグラフィックボードの推奨電源容量を下回る電源が搭載されたパソコンも存在しています。(最近だいぶ減りましたが)

Nvidia公式ページにもRTX 3060Tiの仕様が掲載されています。クロック数に若干の差はありますが、同じGPUなので参考にしておくとよいでしょう。

MSI RTX3060Ti VENTUS 2X OC
GEFORCE RTX 3060 Ti
メーカーMSI
製品型番GeForce RTX™ 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR
※メーカーHPへリンク
CUDAコア数4864
ブーストクロック1695 MHz
メモリタイプ8GB GDDR6
メモリスピード14 Gbps
メモリバス幅256-bit
インターフェースPCI-E 4.0 X16
消費電力 (W)200W
補助電源コネクタ8-pin x 1
推奨電源容量 (W)600W
HDMI 2.1 x1,
DisplayPort 1.4a x3
AmazonRTX3060Tiを見に行く
TSUKUMOTSUKUMOを見に行く
ソフマップソフマップを見に行く

他のゲーミングPCを知りたい方はこちら

フルHDモニターを使う方で、価格を抑えたゲーミングPCを探したいときはRTX 3060搭載のゲーミングPCを検討してみてください。

モニターがWQHDのかたはRTX 4070搭載のゲーミングPCがおすすめです。

4Kモニターを使うかたはRTX 4080搭載のゲーミングPCを検討しましょう。

BTOショップの特徴が知りたい方はこちらから

BTOゲーミングPCを販売しているショップの比較と紹介をしている記事があります。

ショップのことを詳しく知りたい方は、こちの記事も参考にしてください。

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次