A40TRを装着した時、ヘッドバンドにあるクッションが頭頂部に押し当てられるので、脳天が痛くなり頭痛が発生してしまい、長時間や連日で使用する事が困難でした。そのため、中古で手に入れたGSP600を使う事が多くなっていました。

A40TRにGSP600のヘッドバンドを付けてみる
でもですね、FPSの音質でいくとA40TRの方が足音や周りの音が聞きやすいんですよね。
個人差があると思いますが、GSP600はちょっと音がこもっているのと、若干遠くに感じています。
どうにかしてA40TRを快適にしたいのですが、やれる事といったらヘッドバンドのパーツを取るぐらいでした。
ヘッドバンドのパーツを取る事はできますが、取った状態だとプラスチックパーツが頭に当たって気になるし、これも若干痛い。そこで、予備で買ったGSP600のヘッドバンドのクッションを結束バンドで仮止めして使ってみました。
これがなかなか良かった!しばらく使ってみましたが頭も痛くない。でもこのクッション800円ぐらいするんです。これを張り付けるのは時期尚早かと。
なのでいつものように100均に行って代わりになる物が無いか探してみました。
100円均一で部品探し
そして買ってきたのがこれ!すきまテープ!セリアで売ってました。
厚みと幅、硬さが良さそうだし、長さもあるので何度も貼替できそうです。
これを貼ったのがこちら。ヘッドバンドのフレームに4か所貼りました。
真ん中を開けているのは、脳天を押さないようにするためです。
まだ貼ってからそれほど長い時間使っていませんが、今のところ装着感は良いです。
なんかやっとA40TRを使える気がしてきました。
生まれ変わったA40TR!
このまま継続して使ってどうなるか、改めてレビューしたく思います。下記の写真はModKit赤を付けています。



コメント